【元ネタ】ぜんぜん掴めない君のことの本家は誰?ダンスの振り付けを解説【TikTok】

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

TikTokで話題の「ぜんぜん掴めない君のこと」をご存じでしょうか?

キュートな振り付けと耳に残るフレーズで、次々と真似する人が増えています。

今回は、そのダンスの元ネタや振り付けについてわかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

TikTokで「ぜんぜん掴めない君のこと」が大人気

2025年9月現在、TikTokで「ぜんぜん掴めない君のこと」が大人気となっています。

投稿を見てみましょう。

@noa.s1126

全然掴めない君のこと😵‍💫

♬ オリジナル楽曲 – ローカルカンピオーネ🗾👑
@s_ion.m.official

全然つかめないキミのこと🫵🏻

♬ メランコリック – しょおた
@ririka0258 全然つかめない!君のこと! #北海道 #函館 #札幌 #fpy #ヒカキンボイス ♬ オリジナル楽曲 – ローカルカンピオーネ🗾👑

どこか懐かしいような、スッと入ってくる曲です。

ダンスもかわいらしく、覚えてマネしたくなる振り付けですね。

では、この曲の元ネタは何なのでしょうか。

スポンサーリンク

【元ネタ】全然掴めない君のことの本家は誰?

「ぜんぜん掴めない君のこと」の本家は「Junky feat.鏡音リン」です。

元ネタは、「Junky feat.鏡音リン」さんの「メランコリック」という楽曲になります。

フルバージョンを見てみましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次