ドバイチョコレートの本物の値段・定価はいくら?fixはどこで売ってる?

ドバイチョコレートの本物の値段はいくら?fixはどこで売ってる?
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ドバイチョコレートは、贅沢な味わいと美しいパッケージで世界中の注目を集めています。

日本では入手困難なドバイチョコレートは、SNSやASMR動画などで、さらに人気が高まっていました。

特にFix」ブランドのチョコレートは、特別な食感と濃厚なピスタチオクリームが話題になっていました。

今回は、ドバイチョコレートの本物の値段・定価はいくらなのか、ドバイチョコレートの購入方法についてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

ドバイチョコレートが大人気!

ドバイチョコレート断面

ドバイチョコレートとは、板チョコの中にピスタチオペーストととうもろこしから作られたパリパリ食感の乾麺カダイフが入っています。

ドバイチョコレートは韓国のTikTok・InstagramなどのSNS、ASMR動画で広まりました。

ASMR動画での美味しさだけでなく食べるときのサクサクした音や触感の楽しさがうまくはまり、人気となりました。

美しいパッケージや見た目の高級感もあり、ギフトや自分へのご褒美としてぴったりの商品です。

ドバイ限定の商品が多く、現地でも入手が難しいため特別感がさらに高まっています。

それゆえに偽物も出回っているので注意が必要です。

ASMRの効果って本当にすごいですよね!
日本では、このようなチョコレートはまず見かけないので珍しさもありますね!

スポンサーリンク

ドバイチョコレートの本物の値段・定価はいくら?

ドバイチョコレート

本物のドバイチョコレートの値段は、購入場所によってちがいます。

divanのドバイチョコレートは、銀座松屋店などで販売が始まりました。

銀座松屋店で販売しているdivanは、1枚3000円ほどです。

もし購入を検討しているなら、オンライン通販やフリマサイトでも取引されています。

韓国製のドバイチョコ風チョコや、最近では日本製のものも販売しています。

韓国発ドバイチョコ

こちらはドンキで販売していた韓国製のものでした。

手のひらに乗る大きさで値段は、約1000円です。

メルカリではダイソードバイチョコレートが、500円~1000円程度で売られていました。

日本でもいろんなところで販売されているようですね!

スポンサーリンク

ドバイチョコレートfixはどこで売ってる?

ドバイチョコレート FIX

ドバイチョコレートの元祖「fix」は、日本での公式販売はありません。

Fix Dessert には実店舗もオンラインショップもなく、本物を購入するには、ドバイ現地でdeliverooアプリを使います。

毎日午後2時と5時のみ注文可能です。

しかし、販売しても毎日数分以内に完売する人気でした。

そもそもFixとはドバイにあるFIXデザート・ショコラティエが作ったチョコレートのことで、2021年に小さなチョコレート工房として誕生しました。

メルカリなどのフリマアプリで出品されていることがありますが高額なので注意が必要です。

現地のドバイで直接購入するのが確実ですが、現地でも人気が高く、売り切れになることが多いようです。

fixの動画がSNSで拡散されると非常に多くの偽造品や模倣品が出回ることとなりました。

そのためFIXは正規代理店や自身のオンラインショップを持たずにフードデリバリーのみでの販売をしています。

元祖「fix」は製造数が限られていることもあり入手は相当難しいよう。
販売されていても、偽造品でないかしっかり確認しましょう!

スポンサーリンク

まとめ

大人気のドバイチョコレートについて調査しました。

  • チョコの中にピスタチオペーストと、乾麺がはいっていて触感や音、高級な見た目が人気です。
  • 本物のドバイチョコレートの値段は、銀座松屋店で1枚3000円です。
  • 日本では500円~3000円ほどと値段は様々ですが、偽装品、模倣品も多く出回っています。
  • 元祖ドバイチョコレートのfixは、現地ドバイでしか購入できません。

気になる方はぜひ試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次