【元ネタ】88888888ダンスの本家は誰?振り付けをわかりやすく解説!【TikTok】

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

最近TikTokでよく耳にする「88888888ダンス」をご存じでしょうか?

独特のリズムと動きがクセになると、真似して投稿する人が続出しています。

一度見たら忘れられないこの不思議な雰囲気のダンス、元ネタや振り付けについてみていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

TikTokで88888888ダンスが大人気

2025年9月現在、TikTokで「88888888ダンス」が人気となっています。

実際の投稿を見てみましょう。

@marikomorita ヤンシー&マリコンヌ その後。 #88888888 #PiKi #8番出口 #ダンス ♬ 88888888 – PiKi
@yubinowa 『8番出口』映画みんな見た?👁️#PiKi_88888888 #ハチハチ #8番出口 @PiKi ♬ 88888888 – PiKi
@ena_.__ Exit 8 !! #8番出口 #88888888 #exit8 #fyp #地雷 @PiKi ♬ 88888888 – PiKi

何とも言えない、ミステリアスな雰囲気をかもしだしています。

無表情で踊る不思議なダンスですね。

このダンスの元ネタは何なのでしょうか。

なんか不思議な曲・・・

スポンサーリンク

【元ネタ】88888888ダンスの本家は誰?

88888888ダンス」の元ネタはPiKi(ピキ)の楽曲です。

「88888888ダンス」はPiKiの新曲で、二宮和也さんの主演映画『8番出口』とのコラボレーションソングです。

PiKiとは??
  • FRUITS ZIPPERの松本かれんさんとCUTIE STREETの桜庭遥花さんによるユニット
  • 2025年結成

PiKiと8番出口がコラボしているYouTubeフルバージョンがありましたので見てみましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次