最近、TikTokでは「ルビーちゃん はーい 何が好き チョコミントよりもあなた」というフレーズが大人気です。
明るいリズムと可愛い声で一度聞くと頭から離れないと、多くの人の動画に使用されていました。
今回は、「ルビーちゃん何が好きチョコミント」の元ネタとなる本家は誰かについて調査してみました。
ルビーちゃん何が好きがTikTokで大人気!

TikTokで「ルビィちゃん何が好き?」というフレーズが話題になっています。
特に「チョコミント!」という返答がセットで使われ、多くの動画が投稿されていました。
いくつか投稿を見てみましょう。
@__airi.mukai いいねほしいなあ🥹🎀໒꒱· ゚
♬ original sound – r/LoveLiveSeries
@amika0429.14 あ・な・た ❤️❤️
♬ original sound – r/LoveLiveSeries
@yonezawa_ria このエフェクトのメイクやったら最強じゃん、ね、。ANATA‼️
♬ original sound – r/LoveLiveSeries
「ルビィちゃん何が好き?」は、若い世代を中心に人気の音源のようです。
人気YouTuberやインフルエンサーの人にも大人気でした。

「チョコミント」のところが特にかわいいですよね!
【元ネタ】ルビーちゃん何が好きチョコミントの本家は誰?


本家は誰?
「ルビィちゃん何が好き?」というフレーズの元ネタは、「ラブライブ!」シリーズの楽曲『愛♡スクリ~ム!』でした。
この楽曲では、ルビィちゃんが「チョコミントよりも あ・な・た♡」と答える歌詞があり、それがTikTokで拡散されました。
どのような楽曲なのか聞いてみましょう。
ルビィちゃんが「ルビィちゃん!何が好き?」と聞かれ、「チョコミントよりも あ・な・た♡」と答えます。
ほかのメンバーもアイスの味を挙げながら「あなた♡」と返すようです。



「あなた♡」と、言われちゃうとドキッとしちゃいます!
『愛♡スクリ~ム!』とは何?
『愛♡スクリ~ム!』は、「ラブライブ!」の期間限定ユニット「AiScReam」の曲です。
メンバーは、黒澤ルビィ(CV.降幡 愛)、上原歩夢(CV.大西亜玖璃)、若菜四季(CV.大熊和奏)の3人です。
声優さんのライブ動画も見つかりました。
ルビィちゃん→「チョコミント」
歩夢ちゃん→「ストロベリーフレイバー」
四季ちゃん→「クッキーアンドクリーム」



声優さんなのに表情仕草が完璧でとてもかわいらしいです!
観客も一緒に掛け声を言うので盛り上がっていますね♪
『ルビィちゃん何が好き』が人気の理由はなぜ?


「ルビィちゃん何が好き?」というフレーズがTikTokで大人気になった理由は以下のようなことが考えられます。
リズム感が良い
- 「ルビィちゃん何が好き?」→「チョコミント!」という掛け合いが耳に残る
- 何度も聞きたくなる中毒性がある
可愛らしい響き
- 「ルビィちゃん」という名前が親しみやすい
- 「チョコミント!」という元気な返答が魅力的
アレンジがしやすい
- アニメやゲームのキャラクターが「何が好き?」と聞かれる動画も増加
- 友達同士で「何が好き?」を再現する
- チョコミントアイスを実際に食べる動画も



元ネタを活かしつつ、さまざまな形にアレンジされることで流行が広がったようです。
まとめ
「ルビィちゃん何が好き?」というフレーズは、TikTokで大流行しています。
元ネタとなる本家は、ラブライブ!シリーズ「AiScReam」による『愛♡スクリ~ム!』の楽曲の歌詞でした。
TikTokでは、この曲のリズム感の良さと可愛らしさが、アレンジしやすかったため人気が出たようです。
ぜひ、みなさんもこの曲でアレンジしながら楽しんでみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント